■ひものの作り方

御家庭で、簡単?にできるひものの作り方を御紹介します。

用意するもの 新鮮な魚、あじ、かます、いわしなど
包丁・まな板・塩(できれば天塩)・歯ブラシ・鍋またはボール・平たいざるまたは網
あじの腹を手前にし、左手でえらぶたを開いて、えらから腹びれに包丁を入れる。
えらを包丁の刃先でうまく引っかけ、内臓ごと取り出す。(ここがきれいに開くコツ!!)
包丁を背骨にそって、尾の付け根まで入れる。(包丁を深くいれすぎて、背の皮を切らない)
頭を手前に向け、包丁の上から押さえるように割る。(包丁の刃先ではなく、後ろの部分を使う)
開いた魚を水に浸しながら、歯ブラシで背骨の周りの血合(ちあい)や内臓をきれいにかきとる。
10〜15%の塩水に15〜20分漬けて、そのあと水で軽く洗う。
風通しの良いところで、開いた身の方を太陽に向けて1〜2時間干す。

包丁は、良くきれる物を使用して下さい。開いた身が、きれいに仕上がります。

怪我に注意して美味しく作り上げて下さい。

ひもの作りを体験できる工場もあります。お問合せください。

ホームページに戻る